2025年6月17日 / 最終更新日 : 2025年6月17日 kdo News & Topics MFT(口腔筋機能療法)ってなに?お口ポカン・歯並び・舌の癖と深く関係する子どもの口腔機能とのつながりとは MFTってなに?子どもの歯並びと関係あるの? 「最近、うちの子、いつも口が開いてる気がする…」「舌を前に出す癖があるけど大丈夫かな?」そんなお悩みを持つ親御さんに注目されているのが、MFT(口腔筋機能療法)です。 MFT […]
2025年6月6日 / 最終更新日 : 2025年6月6日 kdo News & Topics 口呼吸のクセが歯並びを悪くする理由|鼻呼吸との驚くべき関係と子どもの未来を守るポイントとは? 口呼吸と歯並びの関係性:ただの癖では済まされない問題 現代の子どもたちに急増している「口呼吸」。これは単なる癖や一時的な習慣ではなく、口腔機能の発達や歯列・顔貌の形成に深く関与する「医療的課題」です。 口呼吸は、歯並びや […]
2025年4月15日 / 最終更新日 : 2025年7月30日 kdo News & Topics 子どもの歯を虫歯から守るシーラント!保護者が知っておきたい処置の流れ・保険適用・長持ちのコツまで解説 シーラントで子どもの虫歯予防!効果・メリット・保険適用・注意点まとめ シーラントとは?子どもの虫歯予防に効果的な処置 お子さまの歯を虫歯から守るために、多くの歯科医院で行われている予防処置が「シーラント」で […]
2025年4月11日 / 最終更新日 : 2025年7月30日 kdo News & Topics むし歯予防に効果的なフッ化物塗布|フッ化物が安全な理由と正しい家庭での応用方法について解説 フッ化物塗布とは?その効果と必要性 お子さんの定期検診などで「フッ素塗布をしましょう」と案内されたことはありませんか? 今回は、歯科医院で行う「フッ化物塗布」について、その効果・必要性・安全性をわかりやすくご紹介します。 […]
2025年3月30日 / 最終更新日 : 2025年7月30日 kdo News & Topics あなたの咬合力、測定してみませんか?歯ぎしり・食いしばりは歯科でのボツリヌス注射でコントロール! 今回はボツリヌス療法についてです。 こんなお悩みはありませんか? ・朝起きたときに顎がだるい、疲れている ・歯がすり減ってきたような気がする ・頭痛や肩こりがなかなか改善しない その原因、実は「歯ぎしり・食 […]
2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年7月30日 kdo News & Topics 日本での使用率は5.4%?歯科治療の質を高めるラバーダムについて装着手順とともに解説! ラバーダムをご存じですか?歯科治療において重要な役割を果たすツールのひとつです。欧米では標準的な治療法として広く使用されていますが、日本ではまだあまり普及していないのが現状です。 当院では治療で使用する際にラバーダムにつ […]
2025年3月7日 / 最終更新日 : 2025年3月7日 kdo News & Topics 春のホワイトニングで第一印象アップ!自然で白い歯へ!3月限定ホワイトニングキャンペーン! 3月は歯を白くできるキャンペーン月です。 当院では今月、ホワイトニングキャンペーンを実施しています。 通常価格より10%割引でオフィスホワイトニングを受けることができます。 さらにデュアルホワイトニングをご希望の方には特 […]
2024年11月27日 / 最終更新日 : 2025年7月30日 kdo News & Topics 『クリスマス会開催のお知らせ』 こんにちは! 12月21日(土)にクリスマス会を開催いたします。 詳細は下記をご覧ください。 定員がいっぱいになり次第締め切らせていただきます。 医院内にてポスターも設置しております。 お気軽にお声がけくださいませ。 & […]
2023年11月15日 / 最終更新日 : 2023年11月15日 tom News & Topics 口腔機能改善プログラム「ポカンとダイナソー」Webサイト開設のお知らせ 子どもの一生を「呼吸」から考えいいく総合的な口腔機能改善プログラム「ポカンとダイナソー」のランディングページを開設いたしました。 https://www.pokanto.studio/ プレスリリース(PR […]
2023年1月13日 / 最終更新日 : 2023年1月13日 kdo News & Topics 販売品価格改定のお知らせ こんにちは🦷 Smile Fit Dental Studio(スマイルフィットデンタルスタジオ)です。 2023年2月より当院で販売させて頂いております各商品の価格を値上げさせていただくこととなりました。 昨今の世情から […]