料金表
自由診療について
ホワイトニング・セラミック治療・歯列矯正・インプラント治療など、一部の治療は健康保険適用外の治療(保険外治療=自由診療)となり、全額自己負担となります。
クレジットカードについて
クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、American Express 、diners club、Discover)は自費診療のお支払いにご利用いただけます。
※PayPayも対応可能です。
※ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
料金表
診察料金
初診料 | |
再診料 |
MTA(歯髄保存療法)
MTAセメント | |
MTA処置 |
歯冠修復
ハイブリットインレー | |
セラミックインレー | |
ゴールドインレー | |
白金加金インレー | |
パラジウムインレー | |
テンポラリークラウン(仮歯) | |
ファイバーコア | |
オールセラミック(ジルコニア) | |
オールセラミック(e-max) | |
ポーセレンメタルクラウン(MB) | |
ハイブリットクラウン | |
ゴールドクラウン | |
レジン前装冠 | |
パラジウムクラウン | |
CADIAX |
抜歯
埋伏抜歯 | |
普通抜歯 | |
歯胚抜歯 |
手術
サイナスリフト | |
ソケットリフト | |
骨補填造成 | |
軟組織移植術 |
インプラント治療
CT | |
画像診断料 | |
インプラント体 | |
アバットメント | |
ガイド(1~3本) | |
ガイド(4本~) | |
印象料 | |
オールセラミック(ジルコニア) | |
オールセラミック(e-max) | |
ポーセレンメタルクラウン(MB) | |
ゴールドクラウン | |
レジン前装冠 | |
インプラントメンテナンス | |
他院で埋入したインプラントのメンテナンス |
但し、他院で埋入したインプラントのメンテナンスに関して注意事項がございます。
1、元の医院のインプラントの保証が受けられなくなる可能性があります。
インプラント治療を受ける際、保証制度のある医院が多いですが、メンテナンスを定期的に自医院で受けることを条件にしている医院がほとんどです。
その場合、当院でお引き受けすると、なにかあった際、元の医院の保証が受けられなくなります。
2、インプラントは数十社のインプラントメーカーが取り扱っており、各医院で使用されているものが異なり、取り扱いが変わります。
当院では、場合によっては対応できない場合もございます。
まずは、元の医院で使用したインプラントメーカーをご確認下さい。
ホワイトニング
オフィスホワイトニング(1回) | |
オフィスホワイトニング(2回) | |
ホームホワイトニング | |
オフィス2回+ホーム |
自費クリーニング
自費クリーニング |
口腔内の状態によって金額が変わりますので、ご相談下さい。
相談
セカンドオピニオン | ||
診断書 |
顕微鏡根管治療
顕微鏡根管治療(1根管) |
歯列矯正
相談料 | |
資料(検査)作成料 ・診断料 | |
トレーナースタートアッププログラム | |
トレーナー筋機能再教育プログラム | |
成人矯正(MEAW矯正) | |
マウスピース矯正 | |
調整料(1回につき) | |
保定装置 | |
矯正用ミニインプラント | |
智歯の歯胚抜歯(1歯) | |
マウスピース小児矯正 | |
こどもオーバーレイ |
義歯
金属床(コバルトクロム) | |
金属床(白金加金) | |
金属床(チタン) | |
レジン床 | |
クラスプ(コバルトクロム) | |
クラスプ( 白金加金) | |
クラスプ(チタン) | |
アタッチメント(1装置) | |
金属歯(1歯) | |
ノンクラスプデンチャー |
医療費控除について
自由診療の費用も医療費控除の対象になります。1 年間の治療費(他医院での治療費も含む)が、10 万円を超えた部分が医療費控除の対象になります。
※税金の還付額は収入により異なります。
還付請求は確定申告のときに行ってください。その際には領収書の添付が必要になりますので大切に保管してください。詳細に関しましては、管轄の税務署にお問い合わせください。
保証期間に関して
安心のための「ガイドデント保証制度」のご案内
1. なぜ当院は独自の保証期間を設けていないのか?
当院では、治療に際して最善を尽くし、質の高い技術と材料を提供しています。ただし、お口の中の状態は日々変化し、使い方や生活習慣によっても結果が左右されます。
そのため、一律の保証期間を設けるのではなく、第三者保証機関「ガイドデント」による公平で透明性の高い保証制度をご案内しています。
2. ガイドデント保証とは?
ガイドデントは、歯科治療に特化した日本初の第三者保証サービスです。
患者様と歯科医院の間に立ち、以下のような保証を行います。
- インプラントの保証(10年間)
- 審美補綴(クラウンやブリッジ等)の保証(5年間)
- 万が一の不具合にも迅速に対応
- 転居時には他の認定歯科医院で保証継続可能
3. ガイドデントに加入するメリット
- 長期的な安心を確保できる
- 万が一のトラブルにも中立な立場で対応
- 転居・引っ越し後でも保証が続く
- 高品質な治療を受けた証明にも
4. 当院の方針とお願い
当院では、治療後の安心を患者様ご自身にもご検討いただけるよう、ガイドデント保証制度へのご加入をおすすめしています。
これは強制ではありませんが、「安心して長く使いたい」とお考えの方には最適な選択肢です。
■ 保証制度の料金 1歯あたり(税込)
インプラント | ||
審美補綴 | ||
審美補綴 |
詳しくはスタッフよりご案内いたします。
■ 詳細はガイドデント公式サイトへ
制度の詳しい内容や仕組みについては、下記のガイドデント公式ページをご覧ください。
ご不明な点はお気軽にご相談ください
スタッフが丁寧にご説明いたします。
治療後の安心を手に入れて、末永く健康なお口を保ちましょう。
キャンセル・変更に関するご案内
キャンセルポリシー
インプラントの手術 、CADIAXの当日キャンセルはお控え下さい。3日前よりキャンセル料として33000-頂きます。
手術、MTA処置の当日キャンセルはお控え下さい。3日前よりキャンセル料として16500-頂きます。
次の事由により、当院からの連絡により、ご予約をキャンセルさせていただく場合があります。
- 台風その他異常気象風水化災害、地震、近隣の事故等で休診するとき。
- 法令の制度改廃、行政指導、社会情勢、経済状況の著しい変化があったとき。
- その他、臨時休診の必要があると認められたとき。
キャンセル後の予約変更や予約振替などに関しては、状況に応じてます。
※当院からのキャンセル連絡の前に、台風その他異常気象風水化災害、地震、もしくは行政指導や社会情勢などの理由により、事前にキャンセルや変更を希望する場合は、状況に応じます。
※当院では、限られた診療時間をすべての患者さんに公平にご提供できるよう、予約制を採用しております。キャンセルや無断キャンセルは、他の患者さまのご迷惑にもつながりますため、ご理解とご協力をお願いいたします。
繰り返しキャンセルが続く場合には、今後のご予約をお断りさせていただくこともございます。ご了承ください。